http://umiushi.dip.jp/wordpress/linuxconfig/nagios-menu/nagios30_04/
上記サイトが大変参考になりますので、こちらと一緒に、
プラグインをインストールする前に
RedHat系で
yum install openssl-devel
を忘れずにしておけば、
check_http –ssl ??????.jp
で監視できました。
上記サイト管理者の方ありがとうございました!
http://umiushi.dip.jp/wordpress/linuxconfig/nagios-menu/nagios30_04/
上記サイトが大変参考になりますので、こちらと一緒に、
プラグインをインストールする前に
RedHat系で
yum install openssl-devel
を忘れずにしておけば、
check_http –ssl ??????.jp
で監視できました。
上記サイト管理者の方ありがとうございました!
※コマンドのオプションなどを確認したい場合は「ps –help」などとする
●kill
実行中のプロセスを終了させる
使用例:
kill PID(psコマンド表示したプロセスをPIDを確認して消す)
強制終了の場合は下記のように
kill -9 PID
またプロセス名を指定する場合は
killall プロセス名
とする
●free
メモリの使用状況の確認
使用例:
free mt
●vmstat
メモリやCPUの使用状況確認
使用例:
vmstat 3 3
3 3は3秒間隔で3回表示という意味
データの見方
swapのsoが大きな値をとる → メモリが足りない可能性
cpuのidが小さな値をとる → CPUに負荷がかかっている
●top
ps free vmstat をまとめたコマンドです。
5秒置きに更新
●df
ディスクパーティション別の使用量を表示
使用例:
df -h
●du
ハードディスクの使用状況を確認
使用例:
du -sm /usr/*
●ifconfig
各インターフェースの状況を表示(IPの確認などができます)
使用例:
ifconfig
データの見方として、よくみる項目は
RX packets:
TX packets:
が頻繁にカウントされている場合はLANカードや接続しているネットワーク機器などに問題がある可能性がある
RPMファイルの命名規制
ソフトウェア-Ver番号-CPUの種類.rpm
インストール
rpm -ihv ~~.rpm
アンインストール
rpm -e php-common
アップグレイド
rpm -Uhv ~~~.rpm
インストール済みソフトウェアを表示
rpm -qa | grep php-common
RPMパッケージに含まれるファイルを表示
rpm -ql telnet-server
(インストール前のPRMファイルの場合)
rpm -qpl ~~.rpm
RPMパッケージの情報を表示
rpm -qi telnet-server
システムに存在するファイルからPRMパッケージを逆引き
rpm -qf /usr/sbin/in.telnetd
RPMの依存関係を確認する
rpm -qpR ~~.rpm
オプションコマンドを良く忘れるのでメモ書きします。。